もみじ狩り

11月に入り、秋も深まってまいりました。

今年こそは紅葉を見に行きたいと思っている今日この頃です。

紅葉といえば「紅葉狩り(もみじがり)」ですが、この「紅葉狩り」・・私は落ちている「紅葉」を採取しに行くことだと思っておりました。

「紅葉狩り」とは、「紅葉を眺めて楽しむ行為」のことだそうです。

てっきり「ぶどう狩り」「いちご狩り」と同じ意味合いで感じておりました(笑)

もみじを狩ることではなかったんですね!

ちなみにこの「紅葉(もみじ)」とは特定の植物の名称を指している言葉ではなく「葉が色付いた状態」を表す言葉だそう。

そして「カエデ」はカエデ科カエデ属の植物の名称で、「イロハモミジ」という植物はカエデ属の一種だそうです。

「カエデ」も「イロハモミジ」も「イチョウ」も秋になり色付いた葉はすべて「紅葉(もみじ)」と呼ぶらしいです。

日本語は難しいですね。

もし、間違いがありましたらお教えくださいね。

朝晩は寒く、体調を崩しやすい季節となりました。

体調に気を付けつつ、冬への備えも早めに準備しておきたいですね。

ダンドリープロ