営業日カレンダー

Calendar Loading
Calendar Loading
こんにちは!ダンドリープロ店長です。毎日、お客様に頼りになるお店を目指して、お買い得商品や目玉商品など、お客様目線を意識して、企画しています。 こんなものまであるの!? おかげで助かりました!といったお客様から頂ける声(レビュー)やメッセージがわたしの元気の源です。これからも、ダンドリーをご愛顧いただけるように、がんばります!
雨水枡とフタとムカデの出現について!

雨水枡の役割と雨水枡の蓋について、そしてなんと、ムカデの出現についても解説していこうと思います。

雨水枡とフタについて!プロ向け通販専門サイト!ダンドリープロです。
業界最大級の品揃えでお探しの商品が1度で見つかる便利さ!スピード発送で現場の段取りをご支援します。

雨水枡とフタとムカデ

今回は雨水枡とフタとムカデの出現についてという、???なテーマについて掘り下げていこうと思います。 まず雨水枡からご説明させて頂きます。雨水ますは、「雨の流れ」の図のように丸いバケツのような形状をしています。 バケツには底面もあり、地中で雨水を溜める構造になっています。  

雨水の流れについて

なぜこのようにバケツの形状になっているかといいますと、このバケツ部分に、雨どいから入ってくる落ち葉やごみを、下流側に流れてしまわないように一度貯め込み、蓋を開ければ定期的に掃除を出来るような構造になっています。
雨水ますと雨水ますを繋いでいるビニールパイプですが、下流側が下がっており、配管に勾配をつけて、雨水の流れを下流側に流れるよう、また雨水が逆流しないように傾きを付けて配管します。
この雨水配管は、図のように住宅の下水の配管とは完全に分かれた配管となっており、雨水と下水が別々に流れています。 雨水の配管は最終、家の外の溝へと配管をされています。つぎに雨水ますのフタのお話ですが、「フタの写真」のように材質の違うフタに穴の開いたタイプと、穴の開いていないタイプの2種類があります。  

フタが、レジコンと呼ばれる、レジン樹脂と砂利や砂等を固めた、セメントコンクリートの数倍の強度を持った材質のフタと鋳鉄で出来たフタとがあります。

穴の開いたタイプは、雨水ます近辺に溜まった雨水を一緒に流すことが出来ますが、車などの通る場所ですと、耐圧と呼ばれる耐荷重を考えた、強度のある、割れにくいフタにする必要があります。
車が通る場所で穴ありのタイプを選ぶときは、鋳鉄製の耐圧の格子フタを選ぶと雨水を効率よく流すことができます。
で本題に入りますが、先程解説しました穴のあるフタ。
デメリットがありまして、よく「ムカデが何故か家の2階からよく出現する」という話があるのです。

ムカデに刺されると本当に痛いですよね。アレルギーなどをお持ちの方ですと「アナフィラキシーショック」という、急激なショック症状を引き起こしたりもしますので本当にムカデに噛まれると注意が必要です。 本来ムカデといえば家の庭先の比較的ジメジメとしたところを好み、ムカデが家の中へ侵入するとすれば本来地面に近い1階から侵入し、出てくるのが圧倒的に多いと思いますね。 しかし先程から、雨水ますとフタについて解説させて頂き、お気付き頂いた方もいらっしゃると思います。

ヒントを申しますと、ムカデはパイプの中はもちろん縦に配管されている雨といからの「とゆ」の配管も縦に這って進むことが出来るのです。ですので、雨水ますの中へ、穴の開いた蓋からムカデが「ぽとっ!」と侵入してしまったらムカデの逃げ道は2つ。
参考図のように、
①下流側に溝に向かって出てくる。雨水と一緒に溝に流れ出てくる。そして
②雨水配管を伝って上がり、2階の雨どいへ逃げて出てくる。
の、2つしかないのです。答えは②ですね。  

ムカデは一度マスに落ちてしまうと雨どいを伝って上がってくるか、下流に流れてくれるかの2択になってしまいます。よって屋内の出現率が2階である事が多いのです

よってジメジメとした家というのは、雨の水はけも良くなるようにフタには穴がよく空いていますがフタの裏に網を貼るなどの加工をすれば雨水も流れますし、ムカデなどの害虫も侵入しなくなり一石二鳥となりますよ。
あと、雨水ますとフタには関係ないですが、一般の家庭にほとんどありますが、エアコンの室外機。
室外機にはドレン配管と呼ばれる、水がポタポタ落ちる蛇腹状の配管がありますが、ムカデはこの蛇腹管内のジメジメも大好きですので、配管の出口が地面に接してますともちろん配管内を上がってきます。エアコンを付けた途端、ぽとっ!と出てくる可能性も多いのです。 対策として、出口を地面から浮かすとか、先端に同じく網を貼るなどの対策をすれば出てくる確率は、うんと下がりますよ。  

これらの工夫と、やはり、雨水マスの穴を塞いだり、雨水マスの穴の無い蓋に交換するだけで、ムカデに噛まれたり、ムカデに刺されたり、といった危険からムカデの出現がうんと減りますので、ムカデ対策にはもってこいの究極のムカデ駆除アイテムになります。プロがすすめる雨水マス穴の無いフタは、もちろんダンドリープロでも取り揃えております。  

ドレンの蛇腹管をこのまま地面にはわせているとムカデが好んで中をはって上がってきます