営業日カレンダー

Calendar Loading
Calendar Loading
こんにちは!ダンドリープロ店長です。毎日、お客様に頼りになるお店を目指して、お買い得商品や目玉商品など、お客様目線を意識して、企画しています。 こんなものまであるの!? おかげで助かりました!といったお客様から頂ける声(レビュー)やメッセージがわたしの元気の源です。これからも、ダンドリーをご愛顧いただけるように、がんばります!
LX継手について

LX継手について、ダンドリープロでは
LX継手の種類や構造なども調べていこうと思います。

LX継手について!プロ向け通販専門サイト!ダンドリープロです。
業界最大級の品揃えでお探しの商品が1度で見つかる便利さ!スピード発送で現場の段取りをご支援します。

LX継手について

LX継手について、調べていこうと思います。

ダンドリープロで取扱いをしている商品は積水化学工業のエスロコートLX継手になります。
他のメーカーでは、日立金属のPQWK継手などがあります。
少しこの日立金属の商品を調べてみますと、このPQWK継手も防食の継手なのですが、PCPQKという埋設配管用の物もありました。

PCPQK継手は鋼管との接続ねじ部分がすぐ継手端部で見えず、ねじ部分の差し込みが奥まり、長いのが特徴です。
こちらの継手も一体成形をした「ポリオレフィン樹脂」の内蔵コアで、ねじ奥や、ライニング鋼管の管の端部などの鉄地の露出部分からの流体などを隠ぺいしているので防食効果が大変高いです。
このポリオレフィンの樹脂内蔵コアと一体成形しており、「コアの入れ忘れ」などや「抜け落ち」の心配がありません。
とても衛生的で、安心して使用出来ます。

積水化学工業 LX継手各種

積水化学工業 LX継手各種

今度は在庫品の積水化学工業の商品を調べていこうと思います。
このエスロコートLXですが、コア内蔵型管端防食継手で、継手の内面は全てを樹脂で被覆しています。そして、管端防食コアを保護層と一体成型していますので、防食性、耐食性に優れています。
内面の材質は水道用として衛生面を考えた硬質塩化ビニール、あるいは変性ポリフェニレンエーテルを使用しています。

継手ねじ奥の樹脂ねじ部分に継手のテーパーねじが延長され、差し込む管の長ネジで、中の樹脂コアが破損するのを防ぎます。
写真のように「ぷちっ」とシリコンのような物が見えていますが、これは「シーラント」が内蔵されており、ライニング鋼管をねじ込んだ時に、樹脂のスパイラルリブ部分に、このシーラントが充填されて、内部流体の侵入を防ぎます。

シーラント部分拡大

シーラント部分拡大

継手もエルボやソケットをはじめ、チーズ、異径チーズ、ユニオンやフランジなどもあります。
そのすべての継手の中には青色の樹脂コアが入っています。従来の鋼管継手では内面を「コート」、コーティングしているのですが、どうしてもねじ部分がコーティングとコーティングが完全ではありませんでした。

このLX継手は接合すると、内部は完全な樹脂継手になりますので、耐食性などにすぐれます。
そして写真のように器具取付が出来るように中のコアを削ったような形状をしている継手もあります。
管の厚さがあるような器具をねじ込む時は中のコアが、差し込む管に当たってしまいますので、このように内部を削った、空間のある継手面となっています。
内部の樹脂部分を見てもわかりますが、このLX継手は砲金継手以外は外装をブルーで塗られているので、外観からもよく解ります。

  • アダプタソケット コア解説

    アダプタソケット コア解説

  • 器具接続用アダプタソケット

    器具接続用アダプタソケット

そして、プラグやニップルなどは中を「エポキシ樹脂」でコーティングしています。
写真のように100Aの大きなプラグでは、内面の形状がこのようになっておりました。
このようにダンドリープロでは15A小さなサイズから100A、150Aのような大きな商品まで取り扱いをしております。